情報誌は毎週月曜日発売!
帯広・十勝の書店・スーパー・コンビニ等で販売中!
HOME > ナイトワーク > 特集ブログ > たかやま じゅん

愛でる・・

2019年4月15日

 春になると思い出すのは、小学校の教科書に載った〝さいた さいた さくらが さいた〟である。校舎が小田原城二の丸跡に建ち、入学式でお堀に映える石垣の桜を眺めた日は、半世紀以上も前のことだ。  社会人として最初の勤務地は東京になった。4

もっと見る

A型・・

2019年3月18日

 今でこそ大柄な私だが、生まれた時は標準より小さくいわゆる未熟児だったようだ。まだ保育器は普及されておらず、「A型の血液を探した」と二親から聞いている。母方の祖母は「孫の中で、お前にワタシの血が一番濃く流れているんだよ」と輸血したことが

もっと見る

スコップ君・・

2019年2月18日

 初めて雪に触れたのは、箱根山から下りてくる風花であり、丹沢山麓にあった母方の里に泊った朝、庭先に作られた小さな雪うさぎが記憶に遺る。それが毎日雪と関わるようになるとは思いもよらなかった。  終の棲家を北国で構えたことから雪との付き合

もっと見る

さらに・・

2019年1月28日

 50数年前、ラジオから流れてくる欧米のポップス音楽は、日本語でもカバーされるほどの人気を博していた。後にオールディーズと称され、CMのBGMで使われることもあり、そのメロディーを耳にすると懐かしさがこみ上げる世代も少なくない。  中

もっと見る

ヒタル・・

2018年12月17日

 初めて観た映画や芝居は忘れ難く、何所で誰と見たのか子供ごころに焼き付いた。  父に連れられたターザンとギャング映画は、故郷小田原の富貴座(昭和32年に火災で焼失)で、御幸座(後に映画館)は祖母にお供しての旅芝居だった。花道を備えた芝

もっと見る

衝動・・

2018年11月19日

 四季折々の京都を美しい映像で醸し出し、サウンド・オブ・ミュージックのナンバー「私のお気に入り」を様々なバリエーションが奏でるJR東海「そうだ京都、行こう」のキャンペーンCMは、長塚京三さんのナレーションで定評があり、30秒の映像で訪れ

もっと見る

教え・・

2018年10月15日

 高校生のとき、書店でアルバイトをしていた。開店前は朝一番で入荷した雑誌や書籍などを開梱し、次に陳列を始める。新刊の並べ方にもコツを覚え、店番の合間に返品処理をした。本に挟められた細長い伝票は「スリップ」と呼ばれ、売上げ報奨金を版元に請

もっと見る

ハマる・・

2018年9月24日

 今やパソコンはなくてはならない必需品となり、さらに映像や音楽が視聴できる。永らく探していた歌や今まで知らなかった楽曲などを、YouTubeで見つけるのも楽しみのひとつだ。  先ごろ、再生回数が1億回を超える楽曲に出遭った。〝バリバリ

もっと見る

溶ける・・

2018年8月20日

 5月下旬、福岡空港から地下鉄で博多駅までの数分が汗だくとなった。JRに乗り、佐賀駅で市営バスに乗り換え、佐賀城を目指す頃は3本目のハンドタオルを出す。降りる時、私を見た運転手が「今日から佐賀は梅雨入りです」と告げる。  この旅は、肥

もっと見る

SINKA・・

2018年7月16日

 長らく映画音楽を始め、多彩な楽曲のレコードとCDを蒐めてきた。折にふれ、ひとつの曲を幾通りものバリエーションで聴くことに興じている。  昭和生まれなら、懐かしい思いがする「ヒャラーリ~ヒャラリコ」の笛吹童子主題歌をラジオや映画とテレ

もっと見る

ページトップにもどる